B&C App Bank

B&C App Bank

ログインID
パスワード
利用規約に同意する
ログイン

パスワードを忘れた方はこちら

© REPANZ Co.,Ltd.

利用規約

B&C App Bank利用規約

B&C App Bank利用規約(以下「本規約」とします。)は、株式会社レパンズ(以下「当社」とします。)が、このウェブサイト(以下「本サイト」とします。)上で提供するサービス(以下「本サービス」とします。)の利用において、当社と利用者との間に権利義務関係が定められております。
また、本サービスは相互扶助の精神に則り、利用者が互いに助け合って業界発展に尽くすことを第一の目的としていますので、利用者の皆様には、率先して情報発信に努め情報蓄積に貢献して頂ますようお願いするものとします。

第1条(規約の適用)

本規約は、当社が提供する本サービスを利用する際の一切に適用するものとします。本規約のほかに、追加規約や本サービスを受けるときに示される事項がある場合は、そちらを優先するものとします。

第2条(会員)

  1. 本規約をご承諾いただき、当社が運営する本サービスが定める手続きに従って登録いただきましたお客様を「会員」とします。
  2. 但し、会員の対象はJTネットワークグループ会員、または、JTネットワーク会員が承認した賛助会員(製造者及び輸入者)とします。

第3条(会員登録)

登録は、メールアドレスやパスワードのほか、本サービスをご提供する上で必要な情報を含みます。

第4条(本サービスの適用範囲)

  1. 本サービスは、日本国内のみに限定します。
  2. 本サービスには、会員登録が必要な会員専用サービスです。

第5条(同意)

  1. 会員は、入会申込を行った時点で、本規約の内容に同意したものとします。
  2. 会員は、本サービスを利用する上で毎回本規約を確認し、ご承諾いただくものとします。

第6条(届出事項の登録・変更)

会員は、入会申込時に当社へ届け出た事項(個人情報を含み、以下「会員情報」といいます。)に変更が生じた場合は、当社が定める手続きによって速やかに変更を行うものとします。
会員情報の変更がされず、または遅れたことによって本サービスが受けられない場合であっても、当社の責任の範囲外とします。

第7条(退会及び会員資格の取消)

  1. 会員は、会員からの申し出によって、いつでも自由に退会できるものとします。
  2. 当社は、会員が以下の各号の一つに該当する場合、事前に通知することなくただちに当該会員の会員資格を取り消すことができるものとします。
    1. 第11条各号に規定する行為を行った場合、その他本規約に違反する行為を行った場合。
    2. 会員情報に虚偽があった場合。
    3. 本サービスの会員認証を1年を過ぎて行わなかった場合。
    4. 登録された電子メールアドレスの利用資格を失ったことが判明した場合。
    5. 前各号のほか、当社が会員資格を維持することが不適当であるか、又は本サービスの提供に支障があると判断した場合。
  3. 当社は、脱会や前項に従い会員資格を取り消した場合、当該会員に対して一切責任を負わないものとし、当該会員は会員資格の取消時点において有する本サービスの提供を受ける権利の一切を失うものとします。

第8条(会員の管理責任)

  1. 当社は、登録のログインID(メールアドレス)によって個人または会社(店舗)を特定します。
  2. 会員は、自己のパスワードを自己の責任において管理するものとします。
  3. 会員は、ログインIDやパスワードが盗難等にあって不正利用が発覚した場合は、当社営業時間内で直ちに連絡し指示に従うものとします。
  4. 当社は、会員のログインID及びパスワードを第三者に使用されたことによって会員が被った損害について、会員の故意過失の有無にかかわらず一切責任を負わないものとします。

第9条(自己責任)

  1. 会員及び利用者は、本サービスの利用に際し、そのサービスを利用して自らなした行為及びその結果について一切の責任を負うものとします。
  2. 会員及び利用者は、本サービスの利用により当社、他の会員若しくは第三者に対し損害を与えた場合(会員が本規約上の義務を履行しないことにより当社又は第三者が損害を被った場合を含みます。)、自己の責任と費用をもってかかる損害を賠償するものとします。

第10条(権利の帰属)

  1. 本サイトに提供した情報やデータ(テキスト情報、データファイル、ロゴやイラスト、写真画像等も含みます。)(以下「本件情報」とします。)の著作権等の権利は、加工の有無を問わず、提供者に帰属します。
  2. 提供者は、本件情報について、会員及び利用者に対して無償で利用(複製、複写、改変、第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含みます。)する権利を許諾するものとします。この利用の許諾は永続的なものとします。
  3. 会員及び利用者は、提供者によって提供された本件情報を、適切な利用に留意し、また、提供者に対して、不利益又は損害を与えないものとします。
  4. 会員及び利用者は、前項の規定に反して不利益又は損害を提供者に対して与えた場合、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に対して迷惑又は損害を与えないものとします。

第11条(禁止事項)

会員及び利用者は、本サービスの利用にあたって以下の行為を行ってはならないものとします。

  1. 当社、他の会員若しくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、又はそのおそれのある行為。
  2. 当社、他の会員若しくは第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、又はそのおそれのある行為。
  3. 当社、他の会員若しくは第三者に不利益又は損害を与える行為、又はそのおそれのある行為。
  4. 公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為。
  5. 犯罪的行為若しくは犯罪的行為に結びつく行為、又はそのおそれのある行為。
  6. 本サービスの運営を妨げる行為、又はそのおそれのある行為。
  7. 本サービスの信用を毀損する行為、又はそのおそれのある行為。
  8. 第三者の電子メールアドレスを登録する等当社に対して虚偽の申告、届出を行う行為。
  9. 本サービスを通じて又は本サービスに関連してコンピュータウィルス等有害なプログラムを使用又は提供する行為、又はそのおそれのある行為。
  10. 本サービスのメカニズムやプログラム、コードの解析を行う行為、加えてセキュリティ上、脆弱な部分に攻撃するなどのハッカー的行為。
  11. 法令に違反する行為。
  12. その他、当社が不適当であると判断する行為。

第12条(本サービスの利用)

  1. 会員は、本規約に従い、本サービスを利用するものとします。
  2. 会員は、本サービスを利用して発信する情報について、一切の責任を負うものとします。
  3. 当社は、以下のサービスを本サービスとして提供します。
    1. 会員ページ利用サービス
      会員登録することで以下のサービスを利用できます。
      1. 創作料理カルテの登録・閲覧(利用者種別により一部制限あり)
      2. 食品規格書・提案書の登録・閲覧(利用者種別により一部制限あり)
      3. 登録情報の変更(個人情報及びログインパスワードの変更)
    2. 情報配信サービス
      1. 情報配信サービスとは、会員のみに送るお知らせ通知サービスをいいます。
      2. 会員は、いつでも自由にお知らせ通知の配信を閲覧することができます。
    3. その他各種サービス
      1. その他各種サービスとは、会員にしか提供されない上記以外のサービスのことをいいます。
  4. 本サービスは、当社または会員双方にとって有益とならない場合は、事前の予告なしに一時的または全面的にサービスの一部または全部を停止する場合があります。

第13条(広告配信)

当社は、本サービスの提供にあたり、会員へ配信するメールマガジンに、当社が適切と認めた広告主及び広告代理店が掲載を希望する広告を添付又は挿入することができるものとします。

第14条(異常時の取扱い)

  1. 当社は、本サービス若しくは本サービスの提供のために使用される設備に異常、故障または障害が生じ、その設備が滅失あるいは毀損したことを発見した場合、すみやかにその設備を修理又は復旧するよう努めるものとします。
  2. 当社は、前項による修理又は復旧を行うために本サービスを停止する必要がある場合、事前に会員に対し通知するものとします。ただし、緊急の場合はこの限りではないものとします。
  3. 当社は、当社又は当社から委託を受けた者が第1項に基づく修理又は復旧を行っている間、会員が本サービスの提供を受けられないことについて、一切責任を負わないものとします。

第15条(サービスの停止)

  1. 天災、事変、その他の非常事態が発生し又は発生するおそれがある場合や、本サービスに関連して当社又は当社が本サービスの運営及び保守を委託した企業が本サービスの提供のために使用される設備の保守を定期的若しくは緊急に行う場合、当社は、自らの判断によって会員に対する本サービスの提供の全部又は一部を中断及び中止することができるものとします。
  2. 前項のほか、当社は、本サイトの改善・改良等、その他の事由により本サービスの全部又は一部の提供を任意に中止することがあります。
  3. 当社は、いかなる理由でサービスが停止している場合でも、会員が本サービスの提供を受けられないことについて、一切責任を負わないものとします。

第16条(個人情報の取扱い)

  1. 当社は、会員の個人情報を、別に定める「プライバシーポリシー(個人情報保護についての基本方針)」に基づき適切に取り扱うものとします。
  2. 当社は、会員の個人情報を以下の範囲内で利用します。
    1. 本サービスの提供
    2. 届出内容についての問い合わせ
    3. 本サイト内のコンテンツ改善及び新コンテンツ作成を目的とした利用状況の分析及び統計処理
    4. 当社及び仕入先カンパニー等の製品・サービス等に関する有益な情報の提供
  3. 会員は、当社から開示を受けた個人情報を、前項第4号の目的で利用することに同意するものとします。

第17条(本規約の変更)

  1. 当社は、本規約を会員の事前の承諾なしに変更できるものとし、本サイトに表示された時点で適用されることとします。
  2. 当社は、本規約の変更について、本サイトでの表示によって会員に告知したものとみなします。

第18条(通知)

  1. 当社は、会員に対する通知やその他の連絡を、主に電子メールや会員ページを通じて行うものとします。
  2. 当社は、会員がお知らせ通知等のサービスを希望しない場合においても、会員にとって重要な情報と判断した場合は、電子メール、または会員ページによって通知ができるものとします。
  3. 当社は、会員または利用者の全員に対する通知については、本サイト上に通知内容を掲載することで行えるのものとし、この場合は掲載された時点をもって、通知が到達したものとみなすものとします。

第19条(免責事項)

  1. 会員及び利用者が本サービスを利用したことによる直接的、付随的、結果的、間接的、あるいは懲罰的な損害、経費、損失、または債務について、いかなる責任も負わないものとします。
  2. 本サイトは、サイトコンテンツの正確さや個々の目的への適合性を保証するものではありません。また、サイトへのアクセスや、サイトからのダウンロードにより生じたコンピューターその他の機器への損害やウイルス感染のいかなる責任も負いかねます。
  3. 本規約にある本サイトの運営の一時停止に関連して、会員が損害を被った場合であっても、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社はいかなる責任も負わないものとします。また、当社は本サイトを運営するシステムおよびプログラムに障害が発生した場合は、でき得る限り早急に復旧作業を行うものとします。 但し、障害により会員情報等の消失・破損があった場合は、修復可能な会員情報等に関してのみ復旧させるものとし、消失・破損により復旧できなかった会員情 報については一切の責任を問われないものとします。
  4. 当社は、本サイトの運営が困難になった場合や不慮の事故などにより運営を続けることが実質的に不可能になった場合は、本サイトを閉鎖する場合があります。また、いかなる損害賠償 請求にも応じないものとします。

第20条(協議)

本サービスに関して会員と当社との間で問題が生じた場合は、会員と当社は誠意をもって協議しその解決に努めるものとします。

第21条(合意管轄)

会員と当社間で本サイトの利用に関して問題が生じ、当社が定める本規約及び当社規定もしくは両者間による協議においても解決に至らなかった場合、大津地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。

第22条(その他の事項)

会員は、本規約に定めのない事項については、当社が別に定めるところに従うものとします。

2022年9月1日 制定

閉じる